
身近な調味料としてみんなが知っている「砂糖」。
今回の実習では、砂糖を科学的な視点で探り、身の回りにある素材や物質=「モノ」の持つ本来の性質や特徴を探求する視点を養っていきます。
砂糖ってどんなもの?と問われると、「白くて甘くてサラサラしたもの?」と答える人が多いのではないでしょうか?でも、砂糖と言っても実はたくさんの種類が存在し、さまざまな形に変化する性質を持っています。
今回の体験を通して、いつも見ている、知っているものが、「わかる面白さ」を身につけてもらいたいと思います。実習の最後には、おいしいフルーツ飴づくりに挑戦!

砂糖はいったい何種類あるんだろう?色や形やでき方などの違いを見つけて「お砂糖の標本」作りにチャレンジ!比較してみることでよりいっそう探求する力が育まれます。

サラサラしたお砂糖に、熱を加えていくとどうなるのかな?予想を立てながら、温度や色やにおい、形などをじっくり観察して実験を楽しもう。

最後にフルーツ飴を作ってみよう。どのお砂糖で、どうやって作ればパリッとガラスのようにきれいなものができるのかな?学んだこと活かして頑張ってみよう。
実習紹介動画
募集要項
■ 対 象 : 年少~小学3年生
※幼児の方は、保護者の方1名もご一緒にご参加ください。
※2025年3月時点の学年です。
■ 時 間 : 2時間
■ 参加費(税込): 通常価格 8,800円 会員価格 7,700円
開催日程
教室略称 | 実習日 | 開始 | 終了 |
---|---|---|---|
本部(中野) | 2025/03/30(日) | 10:00 | 12:00 |
本部(中野) | 2025/04/03(木) | 10:00 | 12:00 |
豊洲駅前 | 2025/03/30(日) | 10:00 | 12:00 |
自由が丘 | 2025/03/29(土) | 13:30 | 15:30 |
自由が丘 | 2025/03/30(日) | 09:30 | 11:30 |
自由が丘 | 2025/04/02(水) | 10:00 | 12:00 |
自由が丘 | 2025/04/05(土) | 10:00 | 12:00 |
板橋 | 2025/03/28(金) | 14:00 | 16:00 |
板橋 | 2025/04/02(水) | 10:00 | 12:00 |
西葛西 | 2025/03/28(金) | 14:00 | 16:00 |
西葛西 | 2025/04/02(水) | 10:00 | 12:00 |
つつじヶ丘 | 2025/04/03(木) | 10:00 | 12:00 |
町田 | 2025/03/30(日) | 09:30 | 11:30 |
国立 | 2025/03/29(土) | 10:00 | 12:00 |
国立 | 2025/04/02(水) | 10:00 | 12:00 |
横浜 | 2025/03/28(金) | 14:30 | 16:30 |
横浜 | 2025/03/29(土) | 10:00 | 12:00 |
横浜 | 2025/04/04(金) | 10:00 | 12:00 |
藤沢 | 2025/03/27(木) | 10:00 | 12:00 |
藤沢 | 2025/03/30(日) | 09:30 | 11:30 |
藤沢 | 2025/04/04(金) | 14:30 | 16:30 |
稲毛海岸 | 2025/03/27(木) | 10:30 | 12:30 |
稲毛海岸 | 2025/03/30(日) | 10:30 | 12:30 |
船橋 | 2025/03/29(土) | 13:30 | 15:30 |
船橋 | 2025/04/03(木) | 10:00 | 12:00 |
松戸 | 2025/04/03(木) | 14:00 | 16:00 |
南浦和 | 2025/03/30(日) | 14:00 | 16:00 |
南浦和 | 2025/04/02(水) | 10:00 | 12:00 |
※実習開催日3日前で受付締め切りとなります。
確認事項
・最少催行人数に達しない場合、実習の開催を中止することがあります。
・悪天候や地震などの自然災害により安全な実習が行えないと判断した場合、実習を中止することがあります。
・対象学年以外の申込受付はできません。お申込み時点で対象学年のお子様のみの参加可能となります。
・期日を過ぎてのお申込みの場合は、定員に空きがある場合のみ受付いたします。
・お申込はインターネットで受け付けております。
・お使いのパソコン・ネットワーク等のトラブルが原因による申込の不着に関する責任は、一切負いかねます。
・定員を超えた場合、キャンセル待ちとさせていただく場合があります。
ページ下部「サイエンス倶楽部会員、プロ・テック倶楽部会員お申込みはこちら」をクリックし、サイエンス倶楽部会員専用サイトからご予約ください。
会員以外の方
ページ下部「会員以外の方のお申込みはこちら」をクリックし、お申込みフォームからご予約ください。
※先着順で受付し、定員に達した場合は申込期限前に締切らせていただきます。
※実習開催日3日前でインターネットからの申込受付締め切りとなります。締め切り後のお申込希望は直接開催教室までご連絡ください。
※予約完了後に「お申込み完了メール」をお送りいたします。@science-club.co.jp からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
参加費用のお支払い方法については、書面にて郵送いたしますので、必ず開封のうえご確認願います。
※お申し込み時点では参加確定ではありませんのでご注意ください。
サイエンス倶楽部会員専用サイト から承ります。
会員以外の方
「お申込み完了メール」に記載されているURLをクリックし、「キャンセルフォーム」から承ります。
※お申し込み者の都合により参加を取り消される場合、キャンセル料をいただきますのでご注意ください。キャンセル料は、以下の期日より発生します。
キャンセル依頼日 | キャンセル料 |
---|---|
前日~当日実習開始前 | 参加費用の50% |
無連絡不参加および実習開始後 | 参加費用の100% |
サイエンス倶楽部会員専用サイト 内お問い合わせフォームより承ります。また、直接教室にてお問い合わせていただくことも可能です。
会員以外の方
一般の方用お問い合わせフォーム より承ります。
※こちらはお問い合わせフォームです。申込みフォームではありませんので、お間違いないように。
※返答に3営業日程度かかることがあります。予めご了承ください。