サイエンス倶楽部

無料体験はこちら

無料体験は
こちら

花

Sテックコース
(ものづくりの科学)
小学1・2年生、小学3・4年生、小学5・6年生

COURSE

ものづくりには、学びがいっぱい!

学校で学んだ知識が通用しない現代の社会では、正解を暗記する勉強法ではなく、自ら問いを立て、考え、行動する力が重要となってきます。従来の学校カリキュラムでは算数は算数だけ、理科は理科だけというように縦割りでしか学ぶことができませんが、アメリカで推進されているSTEAM教育(Science(科学)/ Technology(技術)/ Art(芸術)/ Engineering(工学)/ Math(数学)の略)では、社会で必要とされる実用的な技能を教科の枠を越えて学習できるようになっています。

さまざまな知識や技能を用いて試行錯誤を繰り返し、目指すゴールに近づけていく“ものづくり”は、STEAM教育そのもの。ものづくりでは「〇〇を実現するにはどうしたらよいか?」という問いがあり、ものに新しい付加価値を吹き込む〝創造性”、より良くする方法を取り入れるなどの ”課題解決力” などが求められる、格好の学びの素材です。

ものづくりで育てる問題発見力・創造力・課題解決力

昨今のものづくりでは「より少ない資源でより多く、より質の高いものを作り上げる」ことが求められており、ものづくりにおける創造力の重要性は格段に増してきています。
単にものを組み立てるだけでなく、“より便利なもの、より簡単なもの、よりエコなもの” など「問うべきテーマ」がたくさんあることで、創造するアイデアも無限に広がっていきます。
Sテックコースでは、もの(有形、無形)を発想する → 設計する → 作る → 廃棄する or 再利用する までのライフサイクルを経験し、問題発見力・創造力・課題解決力を身につけていきます。

製品開発プロセスを通して学ぶ

  • 要件(こんなことを実現したい、解決したい)
  • 企画・設計(どんな素材で、技術で実現するか?)
  • 製造(作ってみよう)
  • テスト(使ってみよう)
  • 改善計画(もっとよくするにはどうしたらいいだろう?)

といったプロセスに基づいて学んでいきます。

基礎研究コースと
Sテックコースの違い

基礎研究コースとSテックコースの違い

開発者からの
メッセージ

“ものづくり”は、ものが持つ固有の特質に出会った時の驚き、チャレンジする時のドキドキ感、できた時の達成感など、感性を刺激する機会で溢れています。
基礎研究コースで培った「なんで?どうして?」という興味関心や「もっと知りたい!」という探究心に、Sテックコースで育む「こんなことを実現したい」「もっとよくするには?」といった課題を解決する力もプラスすることが、正解のない時代を生き抜く必須の資質になってくると思います。

クラス概要

※Sテックコース単独での受講はできません。基礎研究コース・受験理科Eコースまたはプロ・テック倶楽部を受講している方のオプションコースとなります。

小学1・2年生クラス 小学3・4年生クラス 小学5・6年生クラス
実習期間 4月~3月 (全12回)
実習時間×回 2時間×月1回 3時間×月1回
月会費(税込)※1 8,000円 9,900円

※1 受講料・テキスト代・教材費として

小学1,2年生

実習期間 4月~3月 (全12回)
実習時間×回 2時間×月1回
月会費(税込)※1 8,000円

小学3,4年生

実習期間 4月~3月 (全12回)
実習時間×回 3時間×月1回
月会費(税込)※1 9,900円

小学5,6年生

実習期間 4月~3月 (全12回)
実習時間×回 3時間×月1回
月会費(税込)※1 9,900円

※1 受講料・テキスト代・教材費として

学年・コース

COURSE

  • 基礎研究コース

    科学の楽しさや原理原則を学ぶ
    サイエンス俱楽部の基幹コース

    「なんで?どうして?」。私たちの周りは、不思議がいっぱい。さまざまな不思議と出会い、実験という手段を用いて不思議を明らかにすることで、科学の原理原則を学んでいきます。実験することで、知識が “実感を伴った 知見” となって身についていきます。

    白衣を身にまとい、ビーカーや試験管、三角フラスコ、上皿てんびんなど、お馴染みの実験器具から、光学顕微鏡、ガスバーナー、バン・デ・グラーフ起電機など、なかなか見ることのない実験器具も登場!この日だけは、科学者気分を味わえます。

  • Sテックコース

    ”ものづくりの科学”に
    特化したオプションコース

    ものづくりには「〇〇を作り上げるには?」 というテーマがあり、作り上げるまでの過程 にはさまざまな科学的要素が組み合わさって きます。基礎研究コースで学んだ原理原則を 応用して、ものづくりにチャレンジしていき ます。

    クラス

    • 小学1,2年生
    • 小学3,4年生
    • 小学5,6年生
  • 受験理科Eコース

    理科の成績アップに
    特化した受験対策コース

    首都圏の中学受験で出題される傾向が高い「実験や観察を元にした問題」を厳選して実験。読んでも聞いてもわからない問題も、体験を伴うことでより具体的なイメージができるようになり、応用問題にも対応できるようになります。 ※受験理科Eコースのみの受講も可能です。

    クラス

    • 小学4年生
    • 小学5年生
    • 小学6年生