サイエンス倶楽部

無料体験はこちら

無料体験は
こちら

花

イベント

EVENT

年中~小学6年生とその保護者

親子で飛ばそう!
熱気球&ペットボトルロケット

9月23日(火・祝)

親子で秋の大空を楽しもう!

初めて人を乗せて空を飛んだ乗り物である熱気球。そんな「飛ぶ」仕組みの基礎とも言える熱気球の立上げ~搭乗~片付けまでの全てを体験し、熱気球の組み立てから仕組みについて学びます!熱気球の専門家にご指導いただきますので、安全にご参加いただけます。

熱気球から、東京臨海地域のお台場やレインボーブリッジなどの眺望も楽しめます。

また、秋の大空にペットボトルロケットを飛ばす大会も開催!親子で協力してペットボトルロケットを作製し、飛距離を競い合います。さぁ優勝目指して頑張ろう!飛距離だけでなく、デザイン賞などいろいろなアワードもありますのでお楽しみに。

熱気球体験

ペットボトルロケット大会

ペットボトルロケット
ペットボトルロケット大会で飛ばすロケットは、事前に『お子様用を1機』を親子で協力して必ず作製してきてください。
ロケット作製手順や作製に関する詳細は、参加確定の通知書と一緒にお送りいたします。

募集要項

■ 実習日 : 9月23日(火・祝)07:30~15:00 日帰り
■ 対 象 : 年中~小学6年生とその保護者(2名1組、または3名1組)
※ご兄弟姉妹が成人であっても保護者として参加いただくことはできません。また対象学年以外の方は参加はできません。
■ 実習地 : 東京臨海広域防災公園 東京都江東区有明3丁目8番35号
■ 集合解散 : 現地集合・解散
【交通案内】
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」下車徒歩4分、ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線「有明」下車徒歩2分
都バス 門19甲系統「がん研有明病院前」下車徒歩約2分、都バス 東16系統「有明二丁目」下車 徒歩約7分

【駐車場】
公園には一般駐車場はありません。公共交通機関、または周辺のコインパーキング等をご利用ください。※がん研有明病院の駐車場は利用できません。
■ 定 員 : 30組60名(最少催行15組30名)
■ 参加費(税込) : 親子2名参加/35,200円 親子3名参加/52,800円

※熱気球搭乗費・教材費・指導/引率費・昼食代・保険代を含む。

スケジュール

07:30 現地集合 熱気球について学習
08:00 熱気球搭乗 ペットボトルロケット試射
10:00 ペットボトルロケット大会(1回目試技)
12:00 昼食
13:00 ペットボトルロケット大会(2回目試技)
15:00 解散

※当日の状況によりスケジュールを変更する可能性があります。
※熱気球は係留での搭乗体験になります。パイロットが風の影響や気象条件から安全が確保できないと判断した場合には搭乗できない可能性もあります。その際は熱気球のガスバーナー体験などをご用意しております。搭乗ができない場合でも実習費の返金および一部返金はございません。予めご了承ください。