サイエンス倶楽部

無料体験はこちら

無料体験は
こちら

花

イベント

EVENT

小学3年生~高校3年生

探険!恐竜と秘宝ヒスイの旅

~恐竜のボーンベットとフォッサマグナが伝えてくれる日本列島のナゾにせまる!~

8/9(土)~8/12(火)3泊4日
探険!恐竜と秘宝ヒスイの旅
日本列島の成り立ちを辿る旅
日本列島の真ん中には、大地をつくる地層を知ると見えてくる「大きな溝」があります。ドイツ人地質学者のナウマン博士がこの「大きな溝」を発見し、フォッサマグナと名づけました。

今回の舞台の一つ、新潟県糸魚川市はそのフォッサマグナの西縁(糸魚川 -静岡構造線)と考えられている地質学的に重要な場所であり、約5億年前から約2000万年前までに形成されたさまざまな岩石が産出するため、日本列島の成り立ちを学ぶには最適な場所です。中でも注目は、翡翠(ヒスイ)の最大産地として有名で、約5000年前の縄文時代中期には、縄文人がヒスイの加工を始めていたと言われています。

また、もう一つの舞台である「恐竜王国」福井県の勝山市は約1億2000万年前の地層があり、日本最大の恐竜発掘現場を有する、太古の日本について学ぶことのできる貴重な場所です。

フォッサマグナと恐竜化石から、日本列島の成り立ちについて学んでいきましょう!

学びのポイント!
岩石や化石などを採集し、地質学にまつわるさまざまな研究を体験していきます。地層の観察や岩石の分類など、実際に自分で取り組むことで、深い学びにつながっていきます。

募集要項

■ 実習日 : 8/9(土)~8/12(火)3泊4日
■ 対 象 : 小学3年生~高校3年生
■ 実習地 : 福井県勝山市、新潟県糸魚川市
■ 宿泊地 : 塩の道温泉 ホワイトクリフ福井県立奥越青少年自然の家
■ 集合解散 : 東京駅 ※新幹線利用
■ 定 員 :35名 (最少催行人数25名)
■ 参加費(税込):
 一般価格 小学生 134,200円 中高生 149,600円
 会員価格 小学生 132,000円 中高生 147,400円
※交通費・宿泊費・食費・教材費・体験費・保険料・引率費含む
※新幹線利用のため「中学生以上大人運賃」

スケジュール

1日目
08:45 集合・挨拶
09:30 東京駅出発
11:30 糸魚川駅到着
12:00 実習地到着
12:30 昼食
 断層見学
 ヒスイ探し
18:00 夕食・入浴
 実習のまとめ
21:30 就寝準備・消灯
2日目
07:00 起床・朝食
 岩石採集・同定
 岩石標本作り
12:00 昼食
 まが玉作り
 現地講師による講義
 フォッサマグナミュージアム見学
17:00 夕食・入浴
 まとめの時間
 星空観察
21:30 就寝準備・消灯
3日目
07:00 起床・朝食
10:00 糸魚川駅出発
12:00 福井駅到着
12:30 昼食・移動
14:30 実習地到着
 福井県立恐竜博物館見学①
 化石採集体験
18:00 夕食・入浴
 まとめの時間
21:30 就寝準備・消灯
4日目
07:00 起床・朝食
 福井県立恐竜博物館見学②
12:00 昼食
14:00 福井駅出発
18:00 東京駅到着
18:20 解散
※当日の状況によりスケジュールを変更する可能性があります。