②8/19(火)~8/21(木)2泊3日

原始古代の住居を舞台に「火」と「食」をテーマにした自然体験を行います。
今回の舞台は、山梨県北都留郡小菅村にある原始村キャンプ場。縄文時代の竪穴式、横穴式住居を模したユニークなバンガローが人気のキャンプ場です。
火を手に入れ、道具を考え、食料を確保して調理、保存するなど、自然の中で遊びながら古代の生活について学んでいきます。敷地内を流れる小川は子供でも安心して水遊びができるので、暑い夏にうってつけ!
夜の探険にも出かけます。
募集要項
■ 実習日 : ①7/29(火)~7/31(木) ②8/19(火)~8/21(木)2泊3日■ 対 象 : 小学2年生~小学6年生
■ 実習地 : 山梨県北都留郡小菅村
■ 宿泊地 : 原始村キャンプ場
■ 集合解散 : バスターミナル東京八重洲
■ 定 員 : 35名 (最少催行人数20名)
■ 参加費(税込): 一般価格 62,700円 会員価格 60,500円
※交通費・宿泊費・食費・教材費・体験費・保険料・引率費含む
スケジュール

08:30 集合出発
12:00 到着・昼食
火おこしチャレンジ
火おこし準備
16:00 飯ごう炊さん①・夕食
花炭作り準備①
21:00 就寝準備・消灯

07:00 起床・朝食
自然散策①
花炭作り準備②
昼食準備
12:00 バーベキュー
川遊び・魚のつかみどり
魚調理・飯ごう炊さん②
18:00 夕食
キャンプファイヤー・花炭作り実験
21:30 就寝準備・消灯

07:00 起床・朝食
自然散策②
花炭標本作り
12:00 昼食
まとめ
14:30 実習地出発
17:30 到着解散
確認事項
・最少催行人数に達しない場合、実習の開催を中止することがあります。
・悪天候や地震などの自然災害により安全な実習が行えないと判断した場合、実習を中止することがあります。
・対象学年以外の申込受付はできません。お申込み時点で対象学年のお子様のみの参加可能となります。
・期日を過ぎてのお申込みの場合は、定員に空きがある場合のみ受付いたします。
・インターネット以外の方法でのお申込みは一切受け付けません。
・お使いのパソコン・ネットワーク等のトラブルが原因による申込の不着に関する責任は、一切負いかねます。
・定員を超えた場合、キャンセル待ちとさせていただく場合があります。
ページ下部「サイエンス倶楽部会員、プロ・テック倶楽部会員お申込みはこちら」をクリックし、サイエンス倶楽部会員専用サイトからご予約ください。
会員以外の方
ページ下部「会員以外の方のお申込みはこちら」をクリックし、お申込みフォームからご予約ください。
※先着順で受付し、定員に達した場合は申込期限前に締切らせていただきます。申込期限は、実習開催日7日前となります。
※予約完了後に「お申込み完了メール」をお送りいたします。@science-club.co.jp からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
※お申し込み時点では参加確定ではありませんのでご注意ください。
サイエンス倶楽部会員専用サイト から承ります。
会員以外の方
「お申込み完了メール」に記載されているURLをクリックし、「キャンセルフォーム」から承ります。
※お申し込み者の都合により参加を取り消される場合、キャンセル料をいただきますのでご注意ください。キャンセル料は、以下の期日より発生します。
キャンセル日 | キャンセル料 |
---|---|
出発日の20日前から8日前 | 参加費用の20% |
出発日の7日前から前々日 | 参加費用の30% |
出発日の前日 | 参加費用の40% |
出発日当日 | 参加費用の50% |
無連絡不参加および出発後 | 参加費用の100% |
サイエンス倶楽部会員専用サイト 内お問い合わせフォームより承ります。また、直接教室にてお問い合わせていただくことも可能です。
会員以外の方
一般の方用お問い合わせフォーム より承ります。
※こちらはお問い合わせフォームです。申込みフォームではありませんので、お間違いないように。
※返答に3営業日程度かかることがあります。予めご了承ください。
-旅行企画・実施-旅行企画:株式会社サイエンス倶楽部
旅行実施:名鉄観光サービス株式会社(観光庁長官登録旅行業第55号)
名古屋市中村区名駅南2丁目14番19号住友生命名古屋ビル
サイエンス倶楽部 プライバシーポリシー
名鉄観光サービス 個人情報等保護方針